会社案内

FSC(CoC)認証取得

FSC®認証制度とは

FSC認証制度とは、「適切に管理された森林」から切り出された木材を使って、製品が作られていることを証明する制度です。

FSC認証の種類は次の二つがあります

  • FM認証(「森林管理の認証」で森林そのものを管理する業者が対象)
  • CoC認証(「管理連鎖の認証」で認証された森林の木材によって作られる製品を、生産・流通・加工工程で取り扱う業者が対象)

※弊社はCoC認証を取得し、製品は印刷用紙(認証用紙)に限定しています。

「FSC」マークについて

認証用紙を使った印刷物には「FSCマーク」が使用でき、環境保全に貢献している製品であることが証明されます。
また、FSC認証用紙を使用すると次のようなメリットがあります。

  • 森林を守り、地球環境並びに社会環境保全への貢献をアピールできます。
  • 環境配慮型企業としての評価がアップします。

弊社の認証取得の目的

環境ISO取得企業として、更なる活動推進の一環として取り組むとともに、製紙メーカーが生産中止予定の100%再生紙に代わる材料としてお客様にご提供できるよう推進してまいります。

FSC SGS審査登録証 FSC SGS審査登録証
ページトップへ